Power BIの画面を大きくする方法を知っていますか?画面表示サイズの変更方法
Power BIの画面を大きくする方法を知っていますか?
せっかく作ったBI資料をプロジェクターで映したら、画面が小さくて文字がよく読めない。。。
会議でも数字をはっきり見せることができず、資料として役に立たなかった。。
そんなことありませんか?
ctrl+「+」でブラウザ画面の拡大をしても、
大きくなるのは周りのフレーム部分だけ。肝心のレポート部分は大きくなりません。。
↓
そこで、画面右上のこれ!
クリックすると…
フルスクリーン表示になり、画面いっぱいにレポートが表示されます
周りのいろいろなメニューがすべて消えて、最大化されました!
小さな文字もこれでよく見えます。
ただし、右下に印刷アイコンと、元に戻すアイコンが表示されてしまうので
そこにあるレポートは隠れてしまいます。
(カーソルをしばらく動かさなければ消えますが、少しでも動かすと再度現れます)
この部分にレポートやフィルターを置かないようにレポート作成すれば
問題なく最大化画面で見せることができます。
画面印刷にも使えますね
公式の詳細はこちら
全画面表示モードでダッシュボードとレポートを表示する | Microsoft Power BI
PowerBIの入門書を発売中!
Power BIハンズオンセミナー
弊社ではPower BIをはじめとするBIツールの無料オンラインセミナーを実施しています!
投稿者プロフィール
- PowerBI、TableauなどのBIツールの導入を支援するフロッグウェル株式会社のシニアコンサルタント。データ分析基盤設計やデータモデル・レポート設計、運用コンサルティングなど、多岐にわたるサポートを経験。
最新の投稿
BI・Tableau2023年11月30日Tableauのコンテキストフィルターとは?活用ノウハウを徹底解説!
BI・Tableau2023年11月23日TableauとMarketing Cloudのデータを連携させる方法を解説
Power BI2023年11月16日Power BIでのカレンダーテーブル改造:次のステップへ
Power BI2023年11月9日初心者のためのPower BIレポート作成ガイド:ステップバイステップの視覚的チュートリアル