顧客提案力を高める「MBA式育成トレーニング」を開始しました
~Salesforce導入支援で差を生む“考える力”を育てる、フロッグウェルの人材戦略~
フロッグウェル株式会社(以下「当社」)は、顧客への提案力をさらに強化するため、「MBA式育成トレーニング」を導入いたしました。
当社は、Salesforce導入支援を主軸に、コンサルティング力を強みとしたサービス提供を行っております。
システム構築にとどまらず、顧客業務への理解と最適な提案力が求められる中、社員一人ひとりの“ビジネスリテラシー”の底上げが不可欠と判断し、今回のトレーニング導入を決断いたしました。
【背景】
Salesforceパートナー企業は全国に700社以上存在しますが、当社はその中でも「顧客起点の提案ができる数少ない企業」として高い評価をいただいております。
しかし、真に価値ある提案を行うには、技術的な知識だけでなく、経営視点や論理的思考力、ビジネス全体を俯瞰する力が不可欠です。そのため、当社独自の「MBA式育成トレーニング」を開発し、全社員のビジネス基盤強化を図ります。
【トレーニング概要】
本トレーニングは以下の3つの柱を軸に展開されます。講義には、様々な業界から各カリキュラムに精通した外部講師を招いています。
①映像による講義
- Liveもしくは録画形式で1回1時間程度の講義を実施
- 講義は就業時間内に実施
- 10日〜2週間に1回の頻度で開催
②Slackを活用したディスカッション
- 講義後、Slack上での意見交換を通じて知識を定着
- 講師がファシリテートを行い活発な議論を促進
③段階的なカリキュラム設計
- Grade1~4:論理的思考・会計・問題解決
- Grade5~:リーダーシップ・人材マネジメント
【トレーニング概要】
本トレーニングは以下のカリキュラムで構成されます。講義には、MBA修了者から各カリキュラムに精通した外部講師を招いています。
●国語・ロジカルシンキング
未知の課題にも自分の頭で「考える」力を育成。答えのない問題に向き合う姿勢を養います。
●アカウンティング
会計の基礎から実務への応用まで、ビジネスの共通言語としての会計を体得。
●問題解決思考
ケーススタディを通して、本質的課題の特定から現実的な解決策まで導く手法を習得。
●リーダーシップ/人材マネジメント
組織の革新、チームの成長を支えるためのリーダーシップ開発と人材マネジメントを実践的に学びます。
【今後の展望】
MBA式育成トレーニング導入を通じ、社員一人ひとりが顧客に寄り添い、本質的な価値提供ができるプロフェッショナルへと成長することを期待しています。
今後も、Salesforce導入を軸としたコンサルティング力の強化に取り組み、企業の業務改革・DX推進をリードしてまいります。
⇒詳しいフロッグウェル株式会社の採用情報はこちら
https://frogwell.co.jp/recruit/
【お問合わせ先】
本件に関するお問い合わせは、下記よりご連絡ください。
▶▶▶ お問い合わせはこちら ◀◀◀